日本ケアテック協会が設立
2020年11月11日(介護の日)に、
・ 介護分野でのテクノロジーの利活用の推進
と
・ 「持続可能な介護」の実現
を目指す、「一般社団法人日本ケアテック協会」が設立されました。

グループ会社の株式会社まもるーのがケアテック協会設立と同時に会員となっております。
ケアテックとは、「Care(介護)」と「Technology(テクノロジー)」を掛け合わせた造語です。
日本の総人口が減る一方で高齢者の占める割合は急速に増加していくことが想定されていますが、介護供給の不足は改善の兆しが見えないというのが現状です。
そこで期待されているのが、ICT・IoT・AIなどのテクノロジーの活用です。
しかしながら介護業界のテクノロジーの活用はあまり浸透していないため、ケアテック協会が介護事業者とケアテック事業者間の懸け橋となり、テクノロジーの利活用を推進し、持続可能な介護を実現させることが期待されます。